COLORFUL

ニュージーランドワーホリ留学ブログ

オーペアで使える簡単フレーズ集ー育児英会話ー

f:id:miyrie:20200418204451j:plain


今回はオーペアで使える英語フレーズをまとめてみました。

英語初心者の方も丸暗記して次回から使ってみましょう!

起床〜学校登校までに使える英語

It's time to get up.(起きる時間だよ)

Did you sleep well?(よく寝れた?)

Wash your face before breakfast,please.(朝食前に顔を洗ってね)

Let's get dressed.(着替えようね)

Your shirt is inside out/upside out.(シャツが裏返し/上下逆だよ)

Comb your hair.(髪をといてね)

Go brush your teeth.(歯を磨いてね)

Get ready for school.(学校の準備してね)

Do you have everything ?(荷物全部持った?)

Are you all set to go?/All set?(もう出発する準備できた?)

Youll be late for school.(学校に遅刻しちゃうよ!)

What would you like for breakfast?(朝食何食べたい?)

 食事の時に使える英語

Its time for dinner.(夕食の時間だよ)

Dinner is ready.(夕食の準備できてるよ)

Are you all done ?/Are you finished?(全部食べた?)

Will you set the table ?(テーブルの準備してくれる?)

Eat more vegetables .(野菜もっと食べようね)

Eat up.(全部食べようね)

Dont be so picky.(好き嫌いしないでね)

Sit up properly and eat your breakfast.(ちゃんと座ってご飯食べてね)

Take your dishes to the kitchen.(洗い物キッチンに持っててね)

 注意する時に使える英語

Did you hear me?(聞いてた?)

Are you listening?(聞いてる?)

Youre not listening.(聞いてないよね?)

Ill tell your mum.(ママにいうよ)→悪いことをしたとき

Watch out.(気をつけて)→注意を促す

Thats not nice.(それは良くないよ)→悪いことをした時

Thats mean.(それ意地悪だよ)

Dont be mean.(意地悪しないで)

Dont do that because Its not safe.(危ないからそれはしちゃダメだよ)

Be nice /good.(いい子にして)

Answer me please.(答えてね)

Look at my eyes.(目を見て)

その他役に立つ英語

Still taking time?(まだ時間かかりそう?)

Let me know when youre done.(終わったら教えてね)

Can you show me again?(もう一回見せてくれる)

Was that fun?(楽しかった?)

Can you put away your toys?(おもちゃ片付けてね)

Is it ready yet ?(もうできた?)

Mum will be very soon.(ママもうすぐ帰るよ)

まとめ 

いかがでしたか?なかなか英語が出てこないっていう方は声に出して音読してみましょう☆もっと使える育児英会話を勉強したい方は、Full house(アメリカの大人気コメディドラマ) をおすすめします。子供にも分かりやすい英語&内容もおもしろく、日常英会話学習中にはぴったりのドラマです。

 

その他関連記事はこちら↓  

www.colorful-diary.com

www.colorful-diary.com

 

英語力がのびる?!オーペアってどんな仕事?

f:id:miyrie:20200418200411j:plain


オーペアとはホームステイのように現地の家に住み込みんで、その家庭お手伝い(主に子供のお世話・洗濯・掃除・掃除など)をするお仕事
のことを言います。住み込みができる上にお給料(お小遣い)がもらえちゃうお仕事です。またオーペアのお仕事は朝と夕方から夜と子供が学校に行っている間は仕事がないおうちも多いため、午後だけダブルワークや勉強する・学校に行くなど自由な時間を確保できるご家庭も多くあり、その上現地の生きた英語が学べちゃう素敵な環境なんです☆ 

こんな人におすすめ
  • 子供のお世話・家事が大好きな人
  • 現地のファミリーと触れ合い生きた英語を学びたい人
  • お金をかけずホームステイをしたい人
  • 貯金がなく生活費を抑えたい人(食費・光熱費などファミリーが負担してくれます)
  • 自由な時間を欲しい・ダブルワークをしたい人

あれこれっていいことばっかりじゃない??って思っている方が多いのでは?次はメリット・デメリットを上げていきたいと思います。 

メリット

  • 子供はこっちが英語がわからなくてもどんどん話しかけてくるから、絶対英語を話す環境になる。また大人のようにこちらが間違った文法・発音で話すと伝わらないので必然的に英語がのびる。
  • 子供は難しい単語を使わないので子供から学ぶことはかなり多いです。Phrasal verbs(句動詞)めちゃくちゃ使います。知っている単語なのになにこれ!てなるほど使うのでかなり勉強になります。
  • 料理レベルが上がる。(オーペアあるあるかも)
  • 自由時間が多いからやりたいことをできる
  • ファミリーとお出かけすることがある
  • 食事3食付の家庭だと出費が少ない

私は特に英語面でかなり鍛えられました。語学学校にいた時より英語使っていたし何より生きた英語を学ぶ最高にいい環境でした。

デメリット

  • 仕事時間外に子供から遊ぼうと言われると断りずらい。
  • ほぼ家にいるから家族以外との新しいコミュニティができずらい
  • 家賃が無料になる代わりに給料はお小遣い程度なのであまり稼げない
  • エクスチェンジの家庭だと家賃・光熱費・食費などが無料になるだけでお給料が発生しないことも
  • 自分の代わりはいないので長期で休むことは難しい

まとめ

今回は私が経験した一例を紹介しました。オーペアは家族によって仕事内容もお給料も環境も本当に異なります。長期で働ける方を探されているご家庭が多いです。なので自分にあう条件なのかよく吟味して応募しましょう。

皆さん、オーペアについてイメージできましたか?このお仕事はまだまだ認知度も低い気がします。これで皆さんがちょっとでも探すお仕事の幅が広がりますように。

その他関連記事はこちら↓ 

www.colorful-diary.com

www.colorful-diary.com

語学学校どうやって選ぶ?

f:id:miyrie:20200418195339j:plain


留学・ワーホリを決めたのはいいけど、語学学校がたくさんありすぎてどこがいいのかわからない。そんな人が多いのでは?学校が始まったはいいけど思っていた雰囲気と違ったなんてなりたくないですよね。場所によっては年齢層が全然違っていて雰囲気が合わないなんてことも。今回は実際にニュージーランドの語学学校に6ヶ月通ってみてわかった学校選びのポイントを紹介していきたいと思います。

まずは都市選び

まずは田舎がいいか都会がいいか決めましょう。田舎・都会でメリット、デメリットがあります。仕事・放課後ライフを充実させるなら都会、のんびり現地人の暮らしを味わいたい・勉強に集中したなら田舎など目的にあった都市選びをしましょう。エリアよってもある一定の国籍が多くいることもあります(アジア、ヨーロピアン、ラテン系など)

英語の目的を整理する

日常英会話・ビジネス英語・資格取得など目的を明確にしましょう。語学学校は何を学ぶかが大きなポイントになってきます。自分の目標にあったコースが特化した学校に行くのが一番です。学校によってはバリスタ・保育コースなどもあるのでできるだけ明確に目標設定していきましょう!

どんな環境が良いか

  • 学校の規模感

→人数が少なければアットホームな雰囲気、規模が大きい学校ならばたくさんのコースがあります。

  • アクティビティ頻度

→アクティビティ(無料あり)が多い学校であればクラス以外にも新しい友達ができるきっかけにもなりますね。

  • 生徒の年齢層

→個人的にはかなり大事です笑学校によっては10代・大学生ばっかりなど自分にあった年齢層か確認しましょう。

  • 日本人カウンセラーの有無

まとめ

皆さん、学校を選ぶ基準は決まりそうですか?よくありがちなのは日本人の比率で学校を決める方が一般的に多い気がします。正直、学校やエージェントが開示している日本人比率を見ることは大事だとは思いますがシーズンによっても変わってきますし、また日本人の英語レベルは初級から中級に多く在籍しています。また大きい都市になればなるほどもちろん日本人はかなり多いです。そのため、日本人比率が多い場所がいいなら、田舎の学校を探すのもいいかもしれませんね。また自分が求める学校の規模感・雰囲気を明確にしておけばエージェントとの学校選びもよりスムーズに進むと思います。

また日本で学校は決めず現地で学校を探すも良い方法です。直接学校に聞いてみることもできますが現地の日本エージェントを利用するのもとても便利だと思います。多くの学校は体験入学を行っているので日本で探すよりかは納得のいく学校を選べるかと思います(^ ^)皆さんが素敵な留学・ワーホリLIFEがスタートできますように♪

語学学校何ヶ月通う?

 

f:id:miyrie:20200418193909j:plain


留学・ワーホリ前の皆さん、語学学校の期間悩んでいませんか?エージェントに期間を相談したら長期をおすすめされるし、長期だと割引も適用されし正直期間が分からない!という方も多いのでは?今回はニュージランドのウェリントンに6ヶ月語学学校に通った私が実際のレポをしていきたいと思います☆

渡航前の私の英語力

まずは私の英語レベルから。英語は学生の時、英検準2級取得。2級はリスニング・スピーキングが苦手すぎて取得できず。英語は大好きなものの日本人によくあるスピーキングが苦手な人のひとり。社会人になり英語の勉強は続けるものの特にスピーキング&リスニングは変わらず苦手でレベルはThis is a penレベルでした、、、

入学時の英語のレベル分け

入学前に必死で瞬間英作文の練習した甲斐もありギリギリPre-intermediate(中級下レベル)。内容としては中学英語レベルぐらいですが最低でもこのレベルからはスタートができるように頑張りましょう。この下のレベルだとbe動詞の授業からはじまるってことも。実際私の入学した当初は周りのレベルが高かったのかintermediate並みに英語を話せるラテン系・ヨーロピアンばっかり。そのおかげでかなり最初から鍛えられました!このレベルから始まる日本人は多いようですが最初のレベル分けテストのスピーキングでYES or Noしか話せないと一番下のレベルからスタートに可能性大なのである程度練習しておきましょう。

滞在中の英語力の変化

1ヶ月目

I want to,I like,I willなど本当に簡単な意思表示レベル。先生の授業(英語)を聞き取るのも一苦労。明日の宿題連絡すらよくわかっていなかった笑周りの生徒は本当にペラペラで毎日ペアになる子に申し訳ないなと思っていた。友達とのテキストのやりとりももちろん英語でしたが文章を打つのに慣れておらず、遊ぶ連絡などもすべて翻訳機頼りでした。

2ヶ月目

授業は問題なく聞き取れるようになり、英語を発することに慣れた。学校にも慣れ授業で習った文法をなるべく使うようにしていた。テキストはまだ調べるものの打つ&読むスピードが上がった。

3ヶ月目

ノンネイティブの友達との意思疎通はうまくできるようになる。突然英語がスラスラ出るようになった!(よくネットで3ヶ月目で効果が出てくるって言いますよね。多分それです笑)とにかく自信が出てきて英語をどんどん発するようになる。

4ヶ月目

ノンネイティブとのコミュニケーションはスムーズにできるようになる。ネイティブとは会話するのはまだ難しいが聞き取りはできる。

5ヶ月目

友達にテキストを打つのがかなり早くなった。授業でわからないことは英語で質問し、英語で理解できるように。この辺りから英語は英語で学ぶということを覚えた。例えば英語の文法は英語で検索したし、Youtubeのノンネイティブ向けの動画を見たりなど。

6ヶ月目

ドラマの英語字幕はかなり早く読めるようになる。字幕なしでは理解できないものの字幕があれば内容が難しくないものであれば普通に楽しめる。友達に相談したり、愚痴ったり会話を楽しむことができる。

学校卒業後

正直な感想として英語レベルが中級から上級レベルに上がるにはかなりの英語を話す必要があると感じました。もちろん学校に長く滞在すれば上のクラスに上がることもできますが、自分のレベルとクラスのレベルが追いつかないということもあります。これは学校を長くすれば良いということではなく、ネイティブスピーカーともっと話し生きた英語を身につける必要があると思いました。

1年通った友達の話〜Advanceレベルの友達の場合〜

Advanceとは語学学校でいう一番上のレベルです。数人の友達に聞いてみました。正直みんな口を揃えていうのは「語学学校飽きた!」です。ちなみにAdvanceレベルの子たちがどんな会話をしているかというと、宇宙の話・LGBTについての意見などなど、日本語でも難しいトピックばかり。期間が長くなると勉強がだれてくるまた、重複した内容が多くなって無駄に感じる授業が多く感じてしまう。彼らがいうのは長くて6ヶ月で十分だと言っていました。

まとめ

語学学校は長くて6ヶ月、1年滞在はよく考えて決めましょう。私は6ヶ月という期間に満足して卒業しましたがもうちょっと最初のレベルが高ければもっと短くしてもよかったかなと思います。これはあくまで個人の一例ですが、本人の入学時の英語レベルでも全く変わってきます。これでもまだ迷うって方はとりあえず1ヶ月の短期にして気に入れば延長するのはどうですか?私の友達は午前の授業のみ延長し、朝は授業・午後はバイトという生活スタイルにしていました。授業料の支払いはとっても大きな買い物です。皆さんが納得のいく海外ライフを送ることができますように。

ワーホリ・語学留学の持ち物リスト

f:id:miyrie:20200418184554j:plain


ワーホリ・留学前のみなさん、出発前のパッキング悩んでいませんか?

私もはじめてのワーホリ前、いろんなブログを見てたくさん調べました。

今回は実際に私がニュージーランドワーホリに持っていたものをご紹介したいと思います♪

 

24歳女子の持ち物リスト

キャリーケース(80L)、バックパック(45L)、手荷物用リュック、貴重品用ショルダーバックにパッキングしました。

機内持ち物リスト

貴重品
  • パスポート
  • 現金
  • クレジットカード、デビットカード
  • 航空券
  • ビザのコピー
  • 海外旅行保険の証明書
  • 滞在先の住所のメモ
  • 語学学校の入学案内コピー
  • 英文残高証明書

重要書類は全てファイルに保管していました。

その他の手荷物
  • iPad → フライト中の暇つぶし用の本と映画、必要書類を全てPDFを保存していました。
  • iphone
  • 歯磨きセット
  • メガネ、コンタクト
  • ハンドタオル
  • 化粧品
  • マスク→機内は乾燥するので必須です☆
  • WALKMAN、イヤホン
  • モバイルバッテリー→モバイルバッテリーは受託手荷物に預けれないので手荷物バックにいれましょう!
  • USBコード
  • 変換プラグ
  • 胃薬、酔い止め

スーツケース持ち物リスト

衣類
  • 下着(1週間分)
  • ヒートテック×4

→洗濯は1週間に1回など家ごとにルールがあるところも多いので洗い替えは多めが◎特に下着類はサイズが合わないこともあるので多めが安心です♪

  • 靴下(1週間分)→現地で日本と変わらないクオリティのものが買えます
  • パーカー(パジャマ用)×1
  • コート
  • セーター×2
  • トップス×4(冬、夏用)
  • ボトムス×3→バイト用に黒ボトムがあると便利◎
  • ワンピース×1
  • 靴(スニーカー×2、パンプス×1)
  • ユニクロのレインジャケット→必須
  • ユニクロのリラコステテコ→薄くて軽くて便利、パジャマとして使っていました!
  • ユニクロの厚めのダウンジャケット
  • ユニクロのウルトラライトダウン
  • 大判ストール→温度変化が激しいので膝掛けなどにも◎
  • 水着
生活用品
  • 文具類、ノート類→日本のクオリティ最高!友達にあげても喜ばれます。
  • 水筒→日本のものの方が軽くて便利です。飲み物はすごく高いの毎日持ち歩いていました
  • 電気シェーバー、替え芯
  • 爪切り
  • 耳かき
  • ハサミ
  • 生理用品(1ヶ月分)→日本とあまり変わらないクオリティで買えます 
  • ノート
  • 手帳
  • 洗濯ネット→必須、多めにあると◎
  • 洗濯用簡易物干し竿→あると便利
  • コンタクト(1年分)、コンタクト液(1ヶ月分)
  • 英語参考書、単語帳
  • ビーチサンダル→部屋用のスリッパとして。現地で可愛くて安いもの買えます
  • 歯ブラシ×5→海外のものはヘッドが大きく、耐久性が良くないため多め◎
  • 歯磨き粉×1
  • 速乾タオル×1
  • 薬類(胃薬、ビタミン剤、酔い止め等)
  • エコバック→海外では袋が有料ことが多いです。
  • 折り畳み傘→海外でも買えますが日本のものが軽くて壊れずらい。
  • 洗濯用折り畳みカゴ
電化製品
  • PC
  • ミラーレスカメラ
  • フリーSIMのiphone
  • ipad
  • モバイルバッテリー
  • 変換プラグ×4→多めにあると◎
  • USBコード
  • 海外対応ヘアアイロン
スキンケア用品・バス用品
  •  基礎化粧品一式(化粧品・乳液・クレンジング・洗顔料)

→敏感肌なので多めに持っていきましたが、現地にオーガニックの肌に優しいものがたくさん売っています。

  • 化粧品(1年分)
  • ニベアの青缶×1
  • ヘアオイル
  • シャンプー・リンス(1週間分)→国によって水が違って泡立ちが良くないこともあるので現地調達で充分です。

まとめ 

たくさん調べてこれでも荷物を絞ったはずですが、引っ越すたびに荷物を処分&人に譲るはめに、、、ワーホリをきっかけにミニマリストになることを決めました、、、!!基本はなんでも現地調達できるのでみなさんもたくさん吟味してパッキングしてみてくださいね。

日本から持ってきてよかったものと現地調達でOKなもの〜ニュージーランド編〜

f:id:miyrie:20200418191802j:plain


ワーホリ・留学前でパッキング作業に頭を抱えている方は多いのでは?

当時の私も悩みに悩んだ末、持ち込んだ荷物も引っ越す度に重くて泣く泣く移動の度に処分する羽目に。渡航前のウキウキ気分で購入したものを手放すなんてことがないようにまたムダ遣いしないでいいようにシェアしていきたいと思います。

 1年間ニュージランドにワーホリしていた私が滞在中だからこそわかった「日本から持ってきてよかったもの」と「現地で買えばOKなもの」を紹介していきたいと思います☆

 日本から持ってきてよかったもの

今回は前回まとめた持ち物リストの簡易版です。これは本当に持ってきてよかった!というものだけをまとめてみました♪

38Lのバックパック(グレゴリー)

持ってきてよかったものベスト3に入るぐらい愛用しました。坂道の多いニュージーランドではキャリーケースよりに便利に感じました。私は何度も国内旅行をしていたので基本はバックパックを持ち歩いていました。キャリーケースでプラスワンで考えている方はぜひ参考までに。

ipad

お財布・携帯・パスポートの次に私にとって大事な持ち物の一つで毎日バックに忍ばせていました♪暇な時の電子書籍、映画、家計簿、書類の管理などなど使い方はさまざま。特におすすめは語学学校で溜まったプリントを全てPDF化し、いつでもどこでも読めるようにすることです。

パソコン

これは賛否両論ありますが普段からパソコンを利用する習慣がない人は必要ではないのかなと感じました。CVは基本、図書館または語学学校でも作成できます。

シームレスダウン(ユニクロ)

ニュージーランドは特に寒くないだろうと思っていましたが持っていて大正解でした。

雪も降らないのに体感は日本より寒いと感じるぐらいでした。特に南島に滞在する予定の方はあると便利です。私は南島旅行時に何回も着ていました。

プロテックパーカ(ユニクロ)

ユニクロの防水ウインドブレーカー。防風性もあり雨風の多いニュージーランドでは傘よりも使っていました。また現地ではあまり傘をさす週間はないようです。ニュージーランドでは国内のスポーツメーカーブランドがたくさんあり、ウインドブレーカーもたくさん売っていますが日本と比べると高いかなと思います。到着後、しばらく節約した方はあらかじめ準備しておくといいですね(^ ^)

折り畳み傘

ニュージーランドではあまり売っていないようでした。NZは風が強いので防風性で頑丈なものが便利です。

ヒートテック(ユニクロ)

温度変化の激しいニュージーランドでは必須アイテムです。残念ながらNZではユニクロがありません、、、

ウルトラライトダウン(ユニクロ)

このアイテムはどのサイトでも紹介してますよね。

日本では使ったことはありませんでしたが優秀アイテムでした。 

海外対応のヘアアイロン

日本のものがあると気軽にヘアアレンジできて安心です。

 マイ箸

韓国のお箸などはアジアンスーパーでいるようですが、一膳分で売っているところは少ないようです。

 文房具

日本の文房具のクオリティは値段を含め最高です。

 

 洗濯ネット

海外の洗濯するとボロボロになるのでMUSTです!

正露丸

どの薬よりも使いました。逆に他の薬はほぼ使いませんでした。私は入国後、1ヶ月は水が合わず毎日腹痛が続いていました!最初はどの薬があうかわからないと思うのでこれがあると安心ですね♪

 お気に入りの英単語帳・文法書

これは多くて2冊までにしてあとは電子書籍にしましょう。私は文法書は数回しか使いませんでした。代わりに現地で教えてもらった英英文法書を愛用していました。

ユニクロ多めですね、決してユニクロの回し者じゃないですよ、、!他にもユニクロの服を使っていましたがユニクロの服だけは何度洗濯してもボロボロになりませんでした。さすがユニクロ!残念ながらまだニュージーランドには進出していないようなのでぜひ日本で買い揃えて行きましょう☆

現地で買えばOKなもの

大量の薬系

胃薬だけで充分でした。現地での風邪・虫刺されなどは現地ものの方が効果があるような気がしました。

お弁当箱

日本で会社員の時、毎日弁当作りはしていたものの現地で購入したタッパーしか使いませんでした。凝ったお弁当を作るのは日本人だけなのかなと感じました。基本的に外国人の友達はタッパーにパスタなどの1品ものやサンドイッチ、フルーツのみ持参していました。

パンプス

日本にいた時より、服へのこだわりがなくなってしまい普段カジュアルな服装になってしまったためほぼ使うことはありませんでした。現地でも普通にかわいいものを購入できるので現地調達

コート

温度変化が激しかったニュージーランドではあまり使用しませんでした。

ドライヤー

 これは国によって賛否両論あるみたいですが、ニュージーランドでは必要ないと感じました。

2000円ぐらいで風力強めのドライヤー購入できます。

まとめ

基本的に何でも売っているので現地購入できるものは日本においていきましょう。

日用品ではダイソー(オークランド・ウェリントン)である程度買い揃えることができます。

NZでは以前1店舗しかダイソーがありませんでしたが、私が滞在していた2018年に新しい店舗ができました。ほぼ日本と変わらないような品揃えで3.5NZDで購入できます、また3点まとめ買いで10NZDもできるのでぜひ入国したら、訪れてみてくださいね♪

1年でワーホリ費用を貯めた貯金方法

f:id:miyrie:20200418214551j:plain


今回は私のワーホリ前の貯金方法についてご紹介したいと思います。

ワーホリの為にストイックに貯金するのって大変ですよね。人によってはリゾートバイトに行ったりダブルワークをしてみたりと色んな工夫をしてワーホリ資金を貯められているかと思います。

私はワーホリ前は東京で普通のOLの一人暮らしでした。普通のOLだったので特にワーホリ前に大金を稼ぐなどはできませんでしたが、貯金についてはかなり工夫していると思いますので皆さんにシェアできたらと思います。

目標金額を決める

まず第一に目標金額を決めましょう。例えばワーホリ資金として100万円貯金を考えているならば毎月何万の貯金が可能でしょうか?またボーナスがもらえる会社に勤められている方なら年2回のボーナスから何万貯金ができるか計算し逆算した上でワーホリ出国日を決めるとスムーズな準備ができるかもしれませんね。

 毎月の出費の予算を決める

次は毎月の出費について書き出して見ましょう。

その上で各予算をいくらまで減らすことができるか予算を考え直してみましょう。もし家計簿等をつけた事がない方ならこれを機会に始めてみるのもいいかもしれませんね。今はスマホアプリなどで簡単につける事ができますし、もしマメではない方でもレシートを写真でスキャンをすればすぐに出費を残すことができます。

私は下記のような例で毎月の出費を書き出しこの予算より毎月オーバーしないように生活していました。

 

1ヶ月の生活費の例※()の金額は貯金前に使っていた金額
食費(飲み会代などの交際費含む) 26000円(30000円)

交通費               5000円(8000円)

携帯代               2000円(8000円)

保険代               8000円(13000円)

日用品               5000円

美容・衣服             8000円(20000円)

書き出すことによって毎月どれだけの出費か何にお金が掛かっているのか見直すことができます。見直した上でどのように予算を削ることができるかを考えて見ましょう。私の場合、保険料・携帯代・食費・衣類関係の見直しをしたところ想像より多く貯金することができました。

また私は会社の財形制度を使っており、常に上記の金額のみしか口座に入れないようにしていました。とてもストイックなやり方でしたが計画通りに貯金することができました。また会社の財形制度等がある方はこれを気に確認するのもよいかもしれませんね。金額によっては利率がとてもよく効率的に貯金することが可能です。

節約できるものを決める

毎月の生活費を書き出した後は何の予算を減らすことができるかを考えて見ましょう。

 私の場合はこちら↓

  • 大手の携帯会社を解約し、格安SIMに変えた。
  • 保険料金の見直し
  • 外食に行く回数を減らす
  • バス、電車通勤を徒歩電車通勤に変える
  • 美容室に行く回数を減らす&黒髪に戻した
  • カットモデルとして美容室に行く
  • フリマアプリでいらなくなった洋服等を売る又は新品のものを買う
  • 毎日買うコーヒーの回数を減らす
  • 自炊、お弁当作りを毎日行う

 

などなど工夫次第でかなり貯金できると思います。

例えば美容室に行くのが好きな方はちょっと我慢してカットモデルでヘアカラー、カットを行ってもらったり、買い物が好きな方だったらフリマアプリで新品・美品を購入してみるなど、工夫次第ではストレスなく貯金ライフを楽しむことができます☆また格安SIMについてはワーホリ前までは知識がまったくなかったのですが調べたところ安くていい会社がたくさんありました。私はお洒落も美容室も大好きだったのでなるべくストレスをためないようにワーホリ資金を貯めました。

皆さんも貯金LIFEがんばってくださいね。

それではまた!

See you soon!

 

HELLO!

 

 

はじめまして、Miyrieです。

ニュージーランドへのワーキングホリデーをきっかけにブログを始めました。

2018年の秋から学生ビザでニュージーランドに入国し、語学学校を卒業した後ワーホリビザに切り替え2019年の冬まで滞在していました。 旅・海外に興味がある方、留学・ワーキングホリデーをこれから検討している方、現在ワーキングホリデー中の方、もしくは次の旅行先の検討をされている方などのお役に立てるような情報をここでシェアしていきたいと思います。 旅以外のことも色々気ままに書いていく予定なのでぜひお暇なときに目を通して頂けたら嬉しいです。

それではよろしくお願いします♪

 

f:id:miyrie:20190809175452j:image